EMSは効果なし!?噂の真相と本当の効果!
- 岡メディカル 整骨院
- 2022年11月19日
- 読了時間: 4分

近年、通販だけでなくお店でも見かけることが多くなったEMS。
当院でも、腰痛や尿漏れ、姿勢改善、産後の骨盤ケアとして、絶賛稼働中です。
「EMSって寝ているだけでトレーニングできるみたいだけど、本当に効果あるの?」「効果なしっていう口コミも結構見るから迷うなぁ」
そんな疑問を持っている人に向けて、ここではEMSにできること・できないこと、そしてEMSの使用で期待できる効果などを解説していきます。
EMSとは何か?
EMS(Electrical Muscle Stimulation)は直訳すると「電気的な筋肉への刺激」であり、一般的には電気を使って筋肉を刺激し、収縮させるエクササイズ器具のことを指しています。
私たちが体を動かすときは、脳からの「動け」という命令が運動神経を伝わって筋肉に届き、電気信号によって筋肉が収縮されて動くようになっていますが、EMSはこうした一連の神経回路を介さずに、直接筋肉に電気刺激を与えて収縮させることができます。
EMSは、もともとは医療用として開発され、スポーツ選手などのリハビリテーションなどにも用いられていましたが、筋肉に電気刺激を与えることで手軽に運動効果が得られるということから、近年は一般の方にも用途が広がっています。
EMSの性能が上がった今日では、無重力の中ですごす宇宙船での筋力維持やトレーニング、スポーツ選手のパフォーマンスアップやコンディショニング、怪我や加齢でなどによって筋肉が減少している人のリハビリやケアの目的で、世界各国で幅広く活用されています。
EMSの電気による筋肉への刺激と運動効果自体については、科学的に立証され確認されているのです。
EMSに期待できる効果と期待できない効果
どんなに優れた機械であっても、本来の用途と違う使い方をしたり、間違った使い方をしていては、効果が出なくても当たり前です。
電気の力で筋肉に刺激を与えるEMSも、たとえばEMSではできない用途を狙っていたとしたら、期待する効果は得られないのです。
では、そもそもEMSの用途や、EMSにできること・できないこととは何なのでしょう?
まずはそこからお伝えします。
EMSで期待できる効果

運動は脳からの指令によって身体を動かす
実際の運動や筋トレでは必ず脳と連動して体の筋肉を動かしますが、EMSはこうした脳の神経回路を使わずに運動を行うことができます。そのため自分で動かそうと思わなくても他動的に筋肉を収縮させて鍛えることが可能です。ただ横になって寝ていながらでも、EMSの器具を用いて筋肉を収縮させ、しっかりと運動効果を得られることが、その特徴として挙げられます。
また「運動」は全身を使うことが多く、ある一部分だけ集中して鍛えるということが難しいのですが、EMSはある一部分に特定して鍛えられることもそのメリットとして挙げられるでしょう。

実際にEMSをお腹につけた状態。勝手に筋肉が収縮し、運動効果が得られます。
EMSで期待できない効果
一方で運動は脳と神経、筋肉を連動させて動かすため、敏捷性やバランス能力、安定した姿勢を保つための筋持久力といった筋力だけではない体力面での向上をはかることができます。これはEMSには出来ません。
EMSのメリット

自力で行う運動は大変だし、素人だと効果が出るまでかなり時間がかかる
EMSはどこでも手軽に行うことができ、鍛えたい部位を効率よく鍛えることができます。見た目重視で「脇腹にくびれを作りたい」「二の腕のたるみを改善したい」といった場合は、ターゲットとする筋肉に電気を通電させて筋収縮させることで、実際のトレーニングと同じようなボディメイク効果を得ることができます。
また運動習慣のない人は、毎日腹筋をすることはとても難しく感じたり、仮に目標を立てても長く続かなかったりしがちですが、EMSを用いると電気刺激を自分でコントロールしながら行うことができるので、産後のママや運動習慣化が全くない女性でも比較的楽に取り組みやすいです。
EMSのデメリット
①市販のモノと医療用のモノで効果がちがう
医療用のEMSと違い、市販で誰でも手に入るEMSでは通電の深さが浅く、強度が弱いために、効果に差が出ます。これには、EMS器具そのものの大きな値段の違いや、出力の差が影響しています。
②やけどのリスク
電気パットを皮膚に直接つけて使用するEMSでは、パッドと皮膚との接触面積が小さくなるとそこに電気刺激が集中してしまい、稀に皮膚のやけどを起こすトラブルが指摘されています。
ただ、トラブルの多くは電気パッドの装着が不十分だったり、粘着パッド自体の劣化が原因ですので、管理体制をしっかりと行えばやけどを起こりません。
EMSは安全に正しく使用することで手軽に運動効果を得られることが期待できるものです。その特徴をよく理解し、運動における選択肢の一つとしてみてはいかがでしょうか。

身体の痛みや、不調・不安なことに関しては、随時ご連絡を受け付けてます。なんでも気軽にご相談くださいね
三島の岡メディカル整骨院
TEL 0559001341
静岡県三島市東本町2丁目3-47